2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ついった

あんまり活用してないけど。 http://twitter.com/y_tambe

コーヒーと胃分泌

帰山人さん経由、ライフハッカーの記事 http://kisanjin.blog73.fc2.com/blog-entry-215.html http://www.lifehacker.jp/2010/03/100324darkercoffee_stomach.html 帰山人さんが指摘してるように、ライフハッカーの記事はミスリードにミスリードを重ねてて迷…

ヘルスカナダ(カナダ健康省)が、カナダ人にカフェイン摂取量を(自己)管理するように指摘

食品安全情報Blog経由 http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20100323#p7 まぁ細かな数値はともかく、こういう流れは出てきてもおかしくないからなぁ、というのが正直なところ。この判断自体を是とするか非とするかは、「カフェイン依存」という状態を、(1)どこか…

【備忘メモ】Yz先生に後日問い合わせ http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20208063

ティピカとブルボン

前のネタに関する答えのメモ書き 豆の形状の違い 一般に「ティピカはやや大型で細長く、しばしば舟形の豆でセンターカットがまっすぐ、ブルボンはやや小粒で丸みを帯びた長方形の豆で、センターカットがS字を描く」と言われる。ただし豆の形状による分類は、…

山内先生

去年から何回か、バッハのセミナーのときにちょっとした講義をやらせてもらってて、先週末も、コーヒーと健康の話とかコーヒーノキの起源の話とかをやってきたのだけど… 「今日は後から山内先生も聞きに来ますよ」 「えっ?」 多分、もう10年近くはお会いし…

モード切り換え

ぼちぼち本業の方での、学生実習の季節なので、そっち方面に頭を切り替えんと。 学生実習や講義では細菌学を中心に担当してるのだけど、普段の研究は、培養細胞使った実験やってるし、ここのところ、頭がすっかりコーヒーモードだったので、細菌学の頭になる…

論文から

JAD (J. Alzheimers Dis.)の2/24のpre-pressが、カフェインとコーヒーの特集みたいになってる。パーキンソン病についてのシステマティックレビュー+メタアナリシスと、認知症についてのシステマティックレビュー+メタアナリシスが同時に載ってます。 PDに…